-
-
日本人は文法に詳しくないから英語が喋れない(2)
2013/11/18 日本人は文法に詳しくないから英語が喋れない
さて、前回のラストは↓こうでした。 ---------------------------------- 【事実】 ・今現在英語が好きで得意で英語がペラペラ喋っている日本人の多くは、文法に詳しくない。 ...
-
-
3分間無料英文法動画講義【第119回】新放送
2013/11/15 3分間英文法動画講義
毎週金曜日は 英文法動画講義の日です。 2010年3月より公開場所がQ-Engに変更になりました。全動画データはこちらです。 さらにyoutubeに動画データを移動しました。再生リストにまとめたのでこ ...
-
-
日本人は文法に詳しくないから英語が喋れない(1)
2013/11/11 日本人は文法に詳しくないから英語が喋れない
新しいシリーズに行きます。タイトルは「日本人は文法に 詳しくない から 英語が喋れない」です。これは前々回の「先入観シリーズ」で少し触れました。今回はこれの拡大版のような感じです。 よく巷で言われる ...
-
-
受験英語 和訳例を作るべきか?(7)
2010/12/27 受験英語 和訳例を作るべきか?
前回は、↓こういう話でした。 ------------------------------------ I know the boy whom she loves. 英語が苦手な人は↑これを「もしあえ ...
-
-
受験英語 和訳例を作るべきか?(6)
2010/12/23 受験英語 和訳例を作るべきか?
前回の続きです。↓この話の続きを話します。 I know the boy whom she loves. (1)「私は彼女を愛している少年を知っている」…誤訳例 (2)「私は彼女が愛している少年を知っ ...
-
-
受験英語 和訳例を作るべきか?(5)
2010/12/20 受験英語 和訳例を作るべきか?
さて、今回は(恐れ入りますが)まず問題を1問出します。解いてください。 問題:次の英文の和訳例を書きなさい。 I know the boy whom she loves. --------- 必ず書い ...
-
-
3分間無料英文法動画講義【第241回】
2010/12/17 3分間英文法動画講義
毎週金曜日は 英文法動画講義の日です。 2010年3月より公開場所がQ-Engに変更になりました。 全動画データはこちらです。 第241回 強調(4)の公開場所はこちらです。 2週間、合間が空きます。 ...
-
-
受験英語 和訳例を作るべきか?(4)
2010/12/16 受験英語 和訳例を作るべきか?
今回は「和訳例を作りたがるかどうか」という話をまずします。 私のブログを長年読んでくださっている方は、「マウスバードは全訳を作りたがっている・薦めている」ということをよくご存じのはずです。 とはいえ ...
-
-
受験英語 和訳例を作るべきか?(3)
2010/12/13 受験英語 和訳例を作るべきか?
今日は、今から50年〜60年ぐらい前の大学受験英語について語ります。 これと和訳例とは切っても切り離せないことなのです。 今と違って、当時は、大学進学率も今と違ってかなり低いものでした。そのうえ「マー ...
-
-
3分間無料英文法動画講義【第240回】
2010/12/10 3分間英文法動画講義
毎週金曜日は 英文法動画講義の日です。 2010年3月より公開場所がQ-Engに変更になりました。 全動画データはこちらです。 第240回 強調(3)の公開場所はこちらです。 次回は12月10日(金) ...