当塾が[ameba塾探し]様からの取材を受けました
英語苦手専門オンライン塾
ameba塾探し

マウスバード

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第114回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験英語とは何か?(3)

もし「英会話力が受験英語に役に立つ」のであれば、予備校の授業の1つに「英会話」があるはずです。予備校こそ、最も受験英語を良く知っている存在なはずですから。 では予備校には「英会話の授業」というものがあ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験英語とは何か?(2)

「受験英語」には「英文を速く正確に読める」能力のテスト、という性格があります。 受験の花形は相変わらず「長文読解問題」です。 それはそれは恐ろしく長い英文(と苦手な人には特に感じる)を読まされて、それ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第113回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験英語とは何か?(1)

リニューアル後の最初の話題は「受験英語とは何か?」です。 「そりゃあ、あんた『(大学)入試の試験問題で出される英語問題』だろうに」 とおっしゃる方が多いと思います。ええ、それはもちろんその通りです。 ...

no image

苦手なりの受験英語(アルク版)

初めての方! 初めまして! そうでない方、今後もよろしくお願いします。

2008/4/1  

初めましての皆様、今までもご閲覧いただいた皆様、ご機嫌いかがでしょうか? マウスバードと申します。m(_ _)m 今回のこのログは、初めて私のブログを見る方向けの、概要説明になります。 このブログは「 ...

no image

苦手なりの受験英語(アルク版)

本ブログのリニューアルにつきまして

2008/3/27  

ちょびちょび「4月からこのブログはリニューアルする」と言ってきました。 ただ、どう具体的に変わるのか告知していなかったですね。ごめんなさい。 ここでまとめますので、ご了解いただければと思います。 ●変 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

雑談:人によって異なって聞こえる音声

2008/3/24    

え〜と、ちょびちょびと言ってきたつもりなのですが、このブログは4月からリニューアルします。 ということで、リニューアル前の調整のつもりの雑談です。 どうしようかな? 今日雑談するでしょ? あと次の27 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第112回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

文法の必要性の有無(16)

今回で、「文法の必要性の有無」のシリーズは最終回です。 結論らしい結論は前回書いていますが、もう一回書きます。 >------------------------------------------- ...