-
-
英文法動画講義 第108回
2008/2/22 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
文法の必要性の有無(8)
2008/2/21 文法の必要性の有無
今日でやっと「文法の話」をしたいと思います。 前回のアンケートのそのそもの質問は ・「a an がどうして必要なのか」…つまり冠詞の質問でした。 そして、質問項目の最初は、 ・これを「まとめて覚える ...
-
-
文法の必要性の有無(7)
2008/2/18 文法の必要性の有無
こんばんは。アンケートに対し多数の皆様のご協力ありがとうございました。m(_ _)m このブログ、iKnow! そしてmixiを合わせて、12名様の情報が集まりました。 アンケートを募集したログはこち ...
-
-
英文法動画講義 第107回
2008/2/15 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
文法の必要性の有無(6)
2008/2/14 文法の必要性の有無
どうも、前回の質問の仕方が悪かったのでしょうか? 前回の感想募集をもう一回告知します。 -------------------------------------------------------- ...
-
-
文法の必要性の有無(5)
2008/2/11 文法の必要性の有無
では、前回の最後の話題を持ってきます。 私のSF仲間の女性の経験談↓ >私は中学1年の時、a an がどうして必要なのか教師に聞いて >「とにかく暗記しろ」と言われてから英語が大嫌いになりました。 ...
-
-
英文法動画講義 第106回
2008/2/8 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
文法の必要性の有無(4)
2008/2/7 文法の必要性の有無
前回の最後の問題提起を取り上げます。 「文法不要派・完全不要タイプ」の人は、本当に文法が不要であった。 「文法必要派・完全必要タイプ」の人は、本当に文法が必要であった。 という「事実」です。両方とも事 ...
-
-
文法の必要性の有無(3)
2008/2/4 文法の必要性の有無
では、続きです。まず、文法が必要かどうかを主張する方々のタイプをもう一度確認しましょう。 1、文法不要派・完全不要タイプ 2、文法不要派・一部必要だけど…タイプ 3、文法必要派・一部不要だけど… ...
-
-
英文法動画講義 第105回
2008/2/1 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...