当塾が[ameba塾探し]様からの取材を受けました
英語苦手専門オンライン塾
ameba塾探し

マウスバード

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験と単語帳と覚え方(19)

今回は「語呂合わせ」が嫌な方について研究したいと思います。   私は大好きですが、嫌な方もいらっしゃることを私は知っています。   私にとっては不思議なので、語呂合わせが嫌いな方( ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 番外編

ビッグニュースが飛び込んでまいりました!! Σ( ̄▽ ̄)!! 本講座、 メッセ参加受講生の「neko」さんが12月上旬に行われた社会人入試に 見事合格されました! 合格おめでとうございます!!! こち ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験と単語帳と覚え方(18)

さて、ここは慎重な上にも慎重に語ります。多くの方がここを誤解することが多いです。 これは私にとって良かったことであり、あなたにとっては最悪である可能性があります。 得意な人には(勧めることもありますが ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験と単語帳と覚え方(17)

さて、今日から少し毛色の変わったことを話します。 いままで“さんざっぱら”『私は単語1個1個のほうが例文・文脈よりはるかに覚えやすい脳みそだ』と主張してきました。(注意:あなたはそうではない可能性能の ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験と単語帳と覚え方(16)

学校や塾で「例文系」や「文脈系」で単語を覚えろ! と強要された場合の話の続き(その3)です。 ホンマはね~、(その4)や(その5)も書きたいんですが、収拾付かなくなるんで、今はやめておきます。 困ると ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第14回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験と単語帳と覚え方(15)

学校や塾で「例文系」や「文脈系」で単語を覚えろ! と強要された場合の話の続き(その2)です。 強要された場合は、英語が苦手な人でも「例文系」や「文脈系」に則ってやらなければならないわけです。それがどん ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験と単語帳と覚え方(14)

世の中の英語の先生は、概ね英語がお好きなはずです。 そして概ね英語が学生時代から得意であったはずです。   ということは、世の中の英語先生の多くは ・例文で覚えるほうが、単語1つ1つ覚えるよりも簡単に ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

受験と単語帳と覚え方(13)

単語学習の方法についてここまでをまとめてみましょう。 英語が得意な人は、 ・例文で覚えるほうが、単語1つ1つ覚えるよりも簡単に感じる。また応用も利くので単語単独ではなく英語の総合力としても効率が良い。 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第13回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...