苦手なりの受験英語(アルク版)

反応の差と納得の差と説明の差(10)

I go to school. の説明問題について、

わったさん、たこさん、そしてワイルド★ダックさんより確認のご連絡をいただきました。(また情報が追加次第ここのログは変更されます)
それを踏まえて前回のログを変更します

>----------------------------------------------------------
私が浪人時代に予備校の先生からいただいた説明
→私やたこさんはこれで納得する(した)
→[匿名]さんやわったさんは全く納得できない
→ワイルド★ダックさんは[これだけでは不十分]という理由で納得できない

[匿名]さんの説明
→私やたこさんは全く納得できない
→[匿名]さんやわったさんはこれで納得する
→ワイルド★ダックさんは納得できない

ワイルド★ダックさんの説明
→私やたこさんは納得できなくはないが、必要以上の情報に感じられる
→[匿名]さんは納得できない(未確認)
→ワイルド★ダックさんはこれで納得できる
→わったさんもこれで納得できる

(未確認の部分を教えてもらえたらありがたいです)
>----------------------------------------------------------

「納得」に関しては、以上のような差がある、ということになると思います。

で! (ここがもしかしたら肝なのですが)

【こういうことも言える】と思っています。

>----------------------------------------------------------
私が浪人時代に予備校の先生からいただいた説明
→私やたこさんはこれで納得する(した)。だから私は【万人がこれで納得する(できる)はずである】と思っている(本当は今の私はそうは思っていないが、少なくとも昔はそう思っていた)。
→[匿名]さんやわったさんは全く納得できない。だから[匿名]さんやわったさんは【万人がこれで納得する(できる)はずがない】と思っている。
→ワイルド★ダックさんは[これだけでは不十分]という理由で納得できない。だから、ワイルド★ダックさんは【万人がこれで納得する(できる)はずがない】と思っている。

[匿名]さんの説明
→私やたこさんはこれでは全く納得できない。だから私は【万人がこれで納得する(できる)はずがない】と思っている。(本当は今の私はそうは思っていないが、少なくとも昔はそう思っていた。)
→[匿名]さんはこれで納得する。だから[匿名]さんやわったさんは【これで万人がこれで納得する(できる)はずである】と思っている。(未確認)

→ワイルド★ダックさんは納得できない。だからワイルド★ダックさんは【万人がこれで納得する(できる)はずがない】と思っている。

ワイルド★ダックさんの説明
→私やたこさんは納得できなくはないが、必要以上の情報に感じられる。だから私やたこさんは【万人が必要以上の情報に感じる】と思っている。(たこさんに関しては未確認。また、本当は私はそうは思っていないが、少なくとも昔はそう思っていた)
→[匿名]さんは納得できない。だから[匿名]さんは【万人がこれで納得する(できる)はずがない】と思っている。(未確認)
→ワイルド★ダックさんはこれで納得できる。だからワイルド★ダックさんは【万人がこれで納得する(できる)はずである】と思っている。

(引き続き未確認の部分を教えてもらえたらありがたいです)
>----------------------------------------------------------

要するに、
・納得のいく説明には差がある。
・「自分が納得いく説明」が、「他人にとっても納得いく説明である」とは限らない。
しかし、「[自分が納得いかない説明]は[他人にとっても納得いかない説明]に違いない。発言者が「納得した」と言っていても、それは何かの間違いに違いない」←と考えがち。

と言えるのではないでしょうか?

でですね………
Ψ(`∀´)Ψ
(1)わったさんが、英語がもともとおできにならなかった方だということを踏まえる
(2)私、たこさん、わったさんは「万人が納得する方法はないと思っている」
この2点を踏まえると、恐ろしいことが言えるのではないでしょうか。

「[自分が納得いかない説明]は[他人にとっても納得いかない説明]に違いない。発言者が「納得した」と言っていても、それは何かの間違いに違いない」←と英語が好きで得意な人ほど】考えがち。

ということは、
「[自分が納得いかない説明]は[他人にとっても納得いかない説明]に違いない。発言者が「納得した」と言っていても、それは何かの間違いに違いない」←と【普通の英語の先生】は考えがち。

ということは、苦手な人は自分が納得できない説明受けることが多く、その先生に苦情を言っても相手にしてもらえないことが多い、ということになり、したがってなかなか英語が苦手な人は成績が上がらないのではないか……?

続きは、来週の火曜日です(実際は水曜日になりました)。(今週は文法授業もお休みです)どうぞよろしくお願いします。

-苦手なりの受験英語(アルク版)
-