【第11段階】
ひたすら精読しまくる!
文法終わらせたあと、もしくは、文法学習中に、長文を読みまくらなければなりません。
このとき、得意な人と違って、苦手な人は必ず以下を守ってください。
・最初のうちは「必ず和訳例をノートに書き、それを直す」練習をすること。
・必ず文法に則る「精読」をすること
(精読がよくわからない人は、ここのQ2をお読みください)
・以上を「最低30個の長文(20行以上の英文)問題」で行うこと。(簡単な長文ばかりではだめ。少なくともセンターレベルの長文問題が15個は含まれていること)
何度も言いますが、「苦手な人」が必要な作業であって、得意な人が必要な作業ではありません。
(言われるから先に書いておきますか。もしあなたが英語が得意なら、和訳例なんか書いちゃダメ。精読は必ずしも必要ではない!)
---------------
そこの苦手な人! 訳例書きとか精読とかできますか? 普通はできませんよ! せいぜい2日坊主です。
あなた1人では!!!
先生が必要なんです。
個人指導の塾などに通って、必ず授業を受けることにすれば、そこでこれらは出来るのです。
============================
さて、ここまでで【第11段階】です。みなさまどう思われたでしょうか?
苦手な人がここまでこなすのは本当に大変です。時間も掛かります。苦手な人の場合、どんなにうまくやっても、ここまでやるのに、おそらく6箇月は掛かります。
しかし、苦手な人の場合「この【第11段階】まで来て」…やっと偏差値は上がります!
逆に言えば
この【第11段階】までは、ろくすっぽ、偏差値は上がりません。
半年かけて、この【第11段階】まで来た好例を紹介しておきます。
8月でやっと【第11段階】が終わった(8月までは成績は悪かった)
しかし、【第11段階】が終わったので
9月になって↓急に成績が伸びた例です
参考:9月まで結果は出ないよ
なおこの人は、ちゃんと志望校に合格しています。
合格体験記は↓ここの中程の右の人です。
今回は以上です。金曜日はいつもの文法放送。この続きは来週の月曜日です。
※実際は翌々週の月曜日になりました。