当塾が[ameba塾探し]様からの取材を受けました
英語苦手専門オンライン塾
ameba塾探し

マウスバード

苦手なりの受験英語(アルク版)

私が英語が得意になった方法(26)

さて、9〜12月の話をします。 相変わらず、偏差値は60前後でした。 このとき、とても困っていたことが2つありました。 1つ:単語力不足 文法ばかりに勉強をかまけていたために、この頃英単語力不足に悩ん ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第78回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

私が英語が得意になった方法(25)

今日は2浪時の夏休みの話をします。(ちなみにこの頃の偏差値は60前後を行ったりきたり。良いときで63ぐらいで悪いときが57ぐらいでした) 夏期講習を取ったり、自習室に入り浸ったり、そりゃあ勉強に明け暮 ...

no image

苦手なりの受験英語(アルク版)

すみません。。。_|‾|○

2007/6/5  

すみません。 昨日更新の予定でしたが、多忙のためできませんでした。 今日もできません。(T T) 木曜日更新しますので、もう少々御待ち下さい。。。。 マウスバードさんは多忙な上、 今回はコミケの抽選漏 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第77回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

私が英語が得意になった方法(24)

今回は、2浪目の4〜7月の話をします。 私にとって1つ幸運なことがありました。 それは「文法」に関することです。 この回で「文法を6回しか繰り返せなかった」と書きましたが、実は4〜7月でもう1回目、つ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

私が英語が得意になった方法(23)

今日は勉強時間について書いておきましょう。 1浪目と2浪目では、勉強の時間帯が若干異なっていました。 掲示板【※現存してません】には載っていることなんですが、転載しておきますね。 1浪時代<日曜日を含 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

英文法動画講義 第76回

ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

私が英語が得意になった方法(22)

今日は2浪目の最初の模試の結果をお知らせします。 4月に受けた模試ですから、ちょうど今ごろ戻ってきて結果が分かった模試ですね。 英語の偏差値は60.8でした。 これは、1浪目の最後の模試と違って、イン ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

私が英語が得意になった方法(21)

1浪目の結果は あれだけ勉強したにもかかわらずどこにも受からなかった、というものです。 これより、ある対象に対して憎悪が増しました。 「何に対して憎悪が増した」のか分かりますか? はい、もちろん英語で ...