-
-
英文法動画講義 第5回
2005/10/14 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
文法の勉強の仕方(1)
2005/10/12 文法の勉強の仕方
今日から新シリーズ行きますね。 アルクの方が「英語ジャンル/英文法カテゴリー」からリンクを貼ってくださいました。 まきちゅう様、どうもアリガトウございます。m(_ _)m おかげさまで、予定を変更し、 ...
-
-
英語が苦手だった人と文法の関係(7)
2005/10/9 英語が苦手だった人と文法の関係
今日は「英語が苦手だった人と文法の関係」のまとめです。 このシリーズの話は ・英語が苦手だった人は文法の学習を強調している。(最初から得意だった人は強調していない) ・最初から得意な人しか普通英語の先 ...
-
-
英文法動画講義 第4回
2005/10/7 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
英語が苦手だった人と文法の関係(6)
2005/10/5 英語が苦手だった人と文法の関係
前回の話の概略は 「比較・関係詞・不定詞」は英語が苦手な人には「難しくて困る」が得意な人にとっては「楽勝」!…という話でした。 <前回の話も確認してくださいね> これがとんでもない恐ろしい事態を巻き起 ...
-
-
英語が苦手だった人と文法の関係(5)
2005/10/3 英語が苦手だった人と文法の関係
今日の話題は「英語が苦手な人が苦手な文法の単元」と「英語が得意な人が苦手な文法単元」という話です。 今日の話は結構大事かもしれません。(^^) 実はアンケートをとったことがあるんです。 まず「得意な人 ...
-
-
初めましてかな?
2005/10/1
今日から「スペースアルク」のwebサイトがリニューアルして、「受験」も正式?公開です。 初めて見てくださっている方、初めまして。マウスバードと申します。芸名ですw 6月からオープンしていたんです、正式 ...
-
-
英文法動画講義 第3回
2005/9/29 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
英語が苦手だった人と文法の関係(4)
2005/9/27 英語が苦手だった人と文法の関係
はい!では解答~ 意味を言いなさい。 He is not a man to tell a lie. 彼は嘘をつくような人間ではない。 ですね。 実は不定詞が英語が苦手な人にとっては厄介(やっかい)なん ...
-
-
英語が苦手だった人と文法の関係(3)
2005/9/25 英語が苦手だった人と文法の関係
さ~て久しぶりに、レギュラーの話を進めましょう。 今回は「英語が苦手な人は文法で悩む」 という話です。 論より証拠!やってもらいましょうか? 意味を言いなさい。 He is not a man to ...