苦手なりの受験英語(アルク版)

嫌いな人限定:英語上達変遷マップ(3)

では、
【第2段階】
●「どうやっって勉強していいかわからない…」と悩み、変なことを教わり、それに絶望する…!

これを「段階」と呼んでいいかどうか分かりませんが、ここではそう呼ぶことにします。

前回でようやく重い腰を上げてやる気になりました。しかし「徒労に終わる」結果になったはずです。
しかし、あなた苦手な人)の周りを見ると必ずいるはずです。
英語をいとも簡単にスラスラ読めて、英語をウキウキ楽しんでいる
…というが。
 彼ら苦手な人が見ると「何でできるのだ?」と不思議にしか思えません。

前回で苦手な人は「学校の英語の成績を上げなければならない」と感じました。
中間期末に望みますが、ここで悩みます。

ここでわかります。
どうやって、定期テストの英語の勉強していいかわからない…
ということが。

いったい何を問われるのか? 何をどう覚えればいいのか?
いったい何を覚えればいいの?
…といったことが「分かるようで分からない」という感じになります。

そこで、英語のできる人に相談します
すると、英語ができる人には、こう言われます。

そんなの簡単! 教科書の英文を全部丸暗記すればいいんだよ!

ここで英語が苦手な人愕然とします。
別に「そうなんだ! 気がつかなかった! そんなことだったんだ!」…などと思うわけでは決してありません。
むしろその逆です。

「どこが簡単なんだこのやろう! 無理に決まってるじゃないか!」
と思うのです。

英語が苦手な人は「教科書の英文を全部丸暗記することが簡単ではないから」です。

実はここが大きな差

英語が得意な人は、英文を丸暗記する能力長けています。
しかし
英語が苦手な人は、英文を丸暗記する能力乏しいのです。
ここら辺を参照

したがって
得意な人が言う「簡単なこと」は、苦手な人にとっては「難しいこと」なのです。

こうして、英語が苦手な人は絶望感」に追いやられます。

続きは来週の月曜日です

金曜日の文法放送は今週はお休みです。(メッセ授業は6月3日から。第1回分の授業を一緒に学べますよ。この機会に第1回から一緒に学びませんか? 参加をお待ちしています)

(↓目次はこちら)
目次ページへ

-苦手なりの受験英語(アルク版)
-