苦手なりの受験英語(アルク版)

特殊な副詞の解説(1)

今回のシリーズは「特殊な副詞」のお話です。

普通の副詞については、ちょっと前にやりました。今回はこの続きになります。

今回は特殊な副詞の説明です。一見すると、副詞っぽく見えない副詞を説明します。もう少し具体的に言うと、

1・場所に関係する副詞
2・時間に関係する副詞
3・自動詞に付随して、動作の補填的なイメージを付加する副詞
4・主に分離他動詞に使われる副詞

これら4つについて今回は紹介します。

では早速1番目だけやりましょう。

-------------------

1・場所に関係する副詞

例・here、there、home、abroad、upstairs、downstairs
これらは、辞書で調べれば分かりますが、みな原則「副詞」です。

まずは意味を確認しましょう。
here(ここに)、there(そこに)、home(家に)、abroad(海外に)、upstairs(上の階に)、downstairs(下の階に)
みんな「」がついていますね。別に「で」でも良かったのですが、多くの場合で「に」が当てはまりやすいので「に」にしてみました。

副詞ではない場合の例を1つ考えましょう。
 He went to the station.(彼はその駅に行った)

これは
 He   went   to   the station.
代名詞 自動詞 前置詞 冠詞 名詞.
(彼は)(行った)(に)(その)(駅).

といった形ですね。

では、↓これを見てください。
 He went there.(彼はそこに行った)

これは
 He   went   there.
代名詞 自動詞  副詞
(彼は)(行った)(そこに)

といった形なのです。
↓これは×ですよ
× He went to there.
なぜなら
 He   went   to   there.
代名詞 自動詞  前置詞 副詞
(彼は)(行った)(そこに)
となり、無理やり意味を作れば
⇒彼はそこに 行った
 となってしまうのです。

つまり
・「to+場所(名詞)」を「場所を表す副詞(1語)」で表せる
という具合です。

こういう副詞は数が多くありません。
here(ここに)、there(そこに)、home(家に)、abroad(海外に)、upstairs(上の階に)、downstairs(下の階に)
これだけ覚えれば十分です。

例文を挙げましょう。
・He came here.(彼はここに来た)
・He went there.(彼はそこに行った)
・He went home.(彼は家に行った)
・He went abroad(彼は海外に行った)
・He went upstairs(彼は上の階に行った)
・He went downstairs.(彼は上の階に行った)
となります。

He went to the station.(彼はその駅行った)
 は正しいですが、↓これらは皆×ですよ
×・He came to here.(彼はここに来た)
×・He went to there.(彼はそこに行った)
×・He went to home.(彼は家に行った)
×・He went to abroad(彼は海外に行った)
×・He went to upstairs(彼は上の階に行った)
×・He went to downstairs.(彼は上の階に行った)

こういった「場所の意味を持つ副詞」が英語にはあります。これらは「副詞」として扱います。覚えておきましょう。

今週の金曜日はいつもの文法学習。この続きは来週の月曜日です。

(↓目次はこちら)
目次ページへ

-苦手なりの受験英語(アルク版)
-