-
-
受験 英語嫌い 克服の極意(10)
2010/2/22 受験 英語嫌い 克服の極意
前回は 英語が嫌いな人は、長文なんか直視できない。せいぜい頑張って、「1単語」がやっと見れる。 ということ。「(単語が連なった)文レベル」ではなく、「単語1つずつ」をゆっくり見るのが限界。 という結論 ...
-
-
英文法動画講義 第200回
2010/2/19 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
受験 英語嫌い 克服の極意(9)
2010/2/18 受験 英語嫌い 克服の極意
今回の話は、「相対的にアルファベットをなるべく考えなくする方法(その2)」です。 英語嫌いはアルファベッドなんか見たくない。しかし英語の学習をする以上は、見ないわけには行かない。前回は「日本語が不可欠 ...
-
-
臨時雑談:雑誌「英語教育」に私の記事が載りました
2010/2/15 雑談
すみません。今日は臨時で雑談です。 ---------- ジーニアス英和辞典で有名な「大修館書店」が発行している月刊誌に「英語教育」というものがある。 一昨日(13日)に発売された今月号の特集は 英 ...
-
-
英文法動画講義 第199回
2010/2/12 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
受験 英語嫌い 克服の極意(8)
2010/2/11 受験 英語嫌い 克服の極意
今回は、できるだけ英文を読まないように英語の学習をする方法について考えます。 念のため何度も言いますが、「英文を全く見ないなんてことは、どう考えてもできない」です。英語の試験ですから。 ですが英語その ...
-
-
受験 英語嫌い 克服の極意(7)
2010/2/8 受験 英語嫌い 克服の極意
今回は【できるだけ苦しまない】ようにと考えてしまうのが人間の性(さが)だ、という話の続きに行きます。 私は根性論が比較的好きです。だから「その性(さが)に逆らって勉強すべきだ」と本当は言いたいです。 ...
-
-
英文法動画講義 第198回
2010/2/5 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
今日の更新はお休みです
2010/2/4
すみません。 風邪をひいてしまいました。今日の更新はお休みさせてください。 あすは予定通り、文法授業を行います。よろしくお願いいたします。 (↓目次はこちら)
-
-
受験 英語嫌い 克服の極意(6)
2010/2/1 受験 英語嫌い 克服の極意
前回は、英語が嫌いな人が英語を克服するには「苦しむ覚悟」が必要、という話でした。 それにもかかわらず、【できるだけ苦しまない】ようにと考えてしまうのが人間の性(さが)だ、という話でした。 本当はこの話 ...