苦手なりの受験英語(アルク版)

thatを克服せよ!(4)

今回は前回の「that識別表」
(4)その that は「指示代名詞」の that。意味は「それ」「あれ」など。
になったケースを詳しく紹介します。

-------------------------------

【指示代名詞の that】

レベル・低 中学校で習う。
基本例文
That is my house.(あれが私の家だ)
That's right.(それは正しい)

thisが(これ)と近いものを指すのに対し、(あれ)と遠いものを指すものを言う。

【指示代名詞の that】は中学生までは比較的多く見かける(60%ぐらい)。しかし高校を過ぎると、頻度は15%ぐらいになる。高校以上での「指示代名詞の that」は、多くの場合、論説文で出現する。その場合、前に示されたことに対し「そのこと」といった意味で使われることが多い。

---------

レベルの高い指示代名詞の that

 [that of 〜]というで使う「指示代名詞の that」がある。これは中学では習わない。高校以上で出てくる
例文
・The population of USA is larger than that of Japan.
(アメリカの人口は日本の人口よりも多い)

この場合の、[that of Japan] とは [the population of Japan]のこと。つまり、この thatthe population を指している。

-------------------------------

今回はここまで。明日はいつもの文法放送。この続きは月曜日です。(次回はえらく短いです。すみません^^)

(↓目次はこちら)
目次ページへ

-苦手なりの受験英語(アルク版)
-