ではでは〜
今日は英語の苦手な人が「さらに困ること」について話します。
前回、
(1) I know a boy(who)● has the book.
(2) I know the boy(whom)she loves ●.
(3)She lives in a house (which)● stands on a hill.
(4) She lives in a house (which)he built ●.
(5) She lives in a house (where)I lived.
(6) She lives in a house (which)I lived in ●.
↑
これらですが、
英語が苦手な人は
(2) I know the boy(whom)she loves ●.
と
(4) She lives in a house(which)he built ●.
を「その意味を間違える」という話をしました。
両方とも「関係代名詞の目的格」ですね。この意味がいつも正確に取れなくて、毎回困っています。たまたまうまくいく場合があっても、次回は間違えてしまうことがよく起こります。
それくらい「関係代名詞の目的格」というのは、英語が苦手な人にとっては「高い壁」であるのです。
そして、、、、、英語が苦手な人にとって「関係代名詞の目的格」はただでさえ「高くてつまずく」のに、これ(関係代名詞の目的格)に関してさらに追い討ちをかけるような文法があります。
すなわち↓
「関係代名詞の目的格」は省略することができる(口語だと省略するほうが普通)。
という文法です。
つまり
(2) I know the boy(whom)she loves.
=I know the boy she loves.
(4) She lives in a house(which)he built.
=She lives in a house he built.
となるのです。
英語の苦手な方、↓これだけ見て意味が分かりますか?
I know the boy she loves.
She lives in a house he built.
whom や which が消えてしまっているのですよ!
この部分が、英語が苦手な人にとっては最高に苦手です。
(2) I know the boy(whom)she loves.
(4) She lives in a house(which)he built.
↑
これらでさえ、意味を間違えるのに
=I know the boy she loves.
=She lives in a house he built.
↑
これらになったら、「泣きっ面に蜂」の状態です。
意味がもう何がなんだかさっぱり分からない。
ですが、英語として、特に「口語」では、この形(関係代名詞の目的格の省略)が頻繁に出てきます。しかも「省略されているほうが(英語として)ナチュラル」と言われます。
たいていの英語が苦手な人は、ここでノックアウトされてしまう確率が高いです。
ここで(4)のログに一端戻って欲しいです。
↓こういう問題を出しましたよね。
------------------------------------------
次の( )に that 以外の何かを必ず入れなさい。
(1) This is the place( )I like.
(2) I know the boy( )she loves.
------------------------------------------
そして、
苦手な人は where, who と答えて間違える
得意な人は which, whom と答えて当たる
と書きました。
どうして which や whom か分かりますか? 関係代名詞の目的格だからですね。
そして↓こういう話も書きました。
--------------------------------
(1) This is the place I like.
(2) I know the boy she loves.
--------------------------------
あなたは、この上の2つの英文を、2つとも
「違和感が全くなく、かっこいい英文」と感じるでしょうか?
それとも
「違和感しか感じない、不気味な英語」と感じるでしょうか?
英語がお好きで得意な人ほど「違和感がなく、かっこいい英文」だと感じ
英語が嫌いで不得意な人ほど「違和感しか感じない、不気味な英語」と感じる
はずです。
----------------------------------------
(1) This is the place I like.
(2) I know the boy she loves.
両方とも「関係代名詞の目的格を省略した文章」なのです。
英語が苦手な人にとって「関係代名詞の目的格を省略した文章」は、エベレスト級に高い山なのです。
ですが、(4)で述べたように「英語が得意な人」にとっては「舗装道路」なのです。
この差はかなり大きいのです。
ここ(関係代名詞目的格の省略)は
得意な人にとっては、軽快に歩を進められる場所です。
しかし!
苦手な人は、つまずいて転んで怪我を追う場所です。「お前には無理だ」とばかりに引き返えされてしまう、それはそれは高い、高い、山なのです。
次回は木曜日に更新予定です。たぶんこのシリーズ(関係詞の謎)の最終回になると思います。