マウスバード

苦手なりの受験英語(アルク版)

「英語嫌いな人を英語好きにさせようとする世の中にある試みはおかしいとしか思えない」(5)

<<前回の話題>> 「英語は大嫌いだったけど、ハリポタが気になって原作を訳してみようという気になった。頑張った。そしたら得意になれた。」 こういう人はいるでしょう。でもこれは私 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

「英語嫌いな人を英語好きにさせようとする世の中にある試みはおかしいとしか思えない」(4)

「楽しげなものを教材にしようという意見」 これもよく聞きますね~というか、この意見が叫ばれて久しいです。 20年ぐらいから前の学校の教科書と今を見比べてください。 どんどん「楽しげなもの」になっている ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

「英語嫌いな人を英語好きにさせようとする世の中にある試みはおかしいとしか思えない」(3)

「根本からおかしい意見(その2)」 「英語って簡単。ちょっとやればできるはず。やってないからできない」 この意見もよく耳にしますなあ。 「やってないからできない」という部分はそうだとは思いますよ。やら ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

「英語嫌いな人を英語好きにさせようとする世の中にある試みはおかしいとしか思えない」(2)

<前回のお話> 概略:「英語を好きになりましょう♪」という意見は根本的におかしな意見である。 なぜか? はい。ではお返事です。英語好きの皆様に不快になっていただきましょう。 Ψ(`∀´)Ψ 「数学を好 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

「英語嫌いな人を英語好きにさせようとする世の中にある試みはおかしいとしか思えない」(1)

今週から来週にかけて、世の中にある「英語嫌い人間を英語好きにさせる方法」を分類し、そのほとんどは「英語大嫌い人間には全く効果が無い、それどころか返って英語嫌いを助長させる」、というお話をします。 第1 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

得意不得意の差の根本(全3回のうちの第3回)

前回のお話 大学の英語部の仲間は英文法を知らない、分からない、嫌がった。 にもかかわらず、文法を踏まえたような和訳が作れる。 私より美しい訳例を「ポーン」と出せる。なぜなのだ? 私は率直に仲間に聞きま ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

得意不得意の差の根本(全3回のうちの第2回)

はい!お待たせしました。私の回答です。 それはズバリ「文法」です。 ・得意な人は「文法」が嫌いです。 ・得意な人は「文法用語」が嫌いです。 ※ここで得意な人の多くは苦笑するはずです。 ・得意な人は「自 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

得意不得意の差の根本(全3回のうちの第1回)

アルクの方から「内容を分割して逐次更新して欲しい」と言われました。なので、今日は三回シリーズの第一回目です。 いつも数学ばかり例に挙げて、嫌な思いをさせているかもしれないので、今日の例え話は「体育」で ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

【分析】アルファベット恐怖症のなり方

2005/7/13    

今回はアルファベット恐怖症のなり方のお話です。 ここを見ている方は(タイトルに反し)、英語が好きな方が多いでしょうから、そういう方にとってこれは謎なのではないでしょうか? 前回で「数学嫌いの方」は方程 ...

苦手なりの受験英語(アルク版)

【分析】英語嫌いの人の感覚を好きな人に分からせる方法

2005/7/12    

I know for certain that you like English. Because -- if you disliked English, you wouldn't read thes ...