-
-
年代別 英語ダメパターンと処方箋(10)
2008/7/18 年代別 英語ダメパターンと処方箋
●おしらせ 昨日は更新できませんでした。ごめんなさい。 あと、すみません、本日の動画授業は延期になります。 実はカメラが壊れてしまいまして、撮影ができなかったのです。(ToT) 来週、遅くとも再来週ま ...
-
-
年代別 英語ダメパターンと処方箋(9)
2008/7/14 年代別 英語ダメパターンと処方箋
では「高3直前期」の「ドタバタタイプ」の後半に行きましょう。 ・このタイプの人がまず陥るアホな方法 の話をします。 このパターンの人(特に男)は「選択肢から答えを導き出す」という方法に頼ろうとします。 ...
-
-
英文法動画講義 第125回
2008/7/11 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
年代別 英語ダメパターンと処方箋(8)
2008/7/10 年代別 英語ダメパターンと処方箋
「高3直前期編」です。時期的には高3の10月ぐらいとしましょうか。 この頃が、一番あせってきます。 この時期、通っていた塾をとっくにサボって辞めて、困っている人などが出てきます。 ただなんというのでし ...
-
-
年代別 英語ダメパターンと処方箋(7)
2008/7/7 年代別 英語ダメパターンと処方箋
「高校3年進級時」編の後半です。 前回のラストで、高3の英語が出来ない生徒は こう↓し始める、と書きました。 (1)英語の成績が優秀な友達が行っている塾に行こうとする。 (2)人気のある参考書を探そう ...
-
-
英文法動画講義 第124回
2008/7/4 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
年代別 英語ダメパターンと処方箋(6)
2008/7/3 年代別 英語ダメパターンと処方箋
今回は「高校3年進級時」編です。 普通の進学校であれば、この高3進級時に「いよいよ受験だ!」というピリッとした空気に変わってくると思います。 この辺は学校によって変わってくると思います。高2の3学期で ...
-
-
年代別 英語ダメパターンと処方箋(5)
2008/6/30 年代別 英語ダメパターンと処方箋
高校入学時編(その2)です。前回の英文 By the time I was thirteen or fourteen I began to try to know myself, the sort o ...
-
-
英文法動画講義 第123回
2008/6/27 3分間英文法動画講義
ここのログには、「文法動画講義」と呼ばれるデータが、2008年3月31日まで存在していました。 現在は、ここにあった記事の内容を書き換えています。 2008年4月のブログリニューアルに伴い、動画データ ...
-
-
年代別 英語ダメパターンと処方箋(4)
2008/6/26 年代別 英語ダメパターンと処方箋
今回は高校入学編(その1)です。 英語が苦手な人は大雑把に分けて「中学で英語が嫌いになる人」と「高校で英語が嫌いになる人」の2種類の人々がいる、ということを私は実は「このブログの第2回目(3年前)」に ...